SSブログ

インテグラを自損して失った間、親の車を借りていた...その車は! [過去の車]

ホンダ インテグラ 3ドアクーペを自損して失った間、




親の車を借りていた...





その車は...




同じ、ホンダ車の...




同じ、ホンダベルノ扱いの...




憧れの!?




2ドアクーペの!?




リトラクタブルヘッドライトの!?




3rd プレリュード 「 PRELUDE 2.0Si 4WS 4AT E-BA5 」 (前期型) だった!



【 主要装備 】赤色は、インテグラ 3ドアクーペからの装備向上点

舵角応動タイプ ホンダ4輪操舵システム(4WS)
電動スモークドガラス・サンルーフ
●チルト機構付車速応動型パワーステアリング
クルーズコントロール
●パワーウインドウ
●可倒式電動リモコンドアミラー(ボディ同色)
●パワーアンテナ
●サイドサポート&ランバーサポート調整機構付スポーティ・フルバケットシート(ドライバー席)
●AM/FMラジオ付カセット(ハイパワー)+16センチ4スピーカー
カーテシーランプ
●ビルトイン・フォグランプ
●スタビライザー(フロント/リア)
●4輪ディスクブレーキ(フロント:大径ベンチレーテッド)
●195/60R14 85H スチールラジアルタイヤ+フルホイールカバー

【 感想 】
なんといっても、この車は、機械式の 「 4WS 」 が特徴だった!

ハンドルの切れ角が小さい時には、前輪と平行に操舵することで、高速域での安定性があり、
切れ角が大きくなると、今度は、前輪と逆方向に操舵し、低速時に小回りが利くものだった!
確かに、高速でのレーンチェンジでは、車体が平行移動するような感覚で、また、低速での小回りは、恐ろしい程の回頭性を示した。(スピンしそうな...)

そして、電動スモークドガラス・サンルーフとクルーズコントロールが標準装備だったのもよかった。


【 主要諸元 】 ※(括弧)内は、インテグラ 3ドアクーペとの比較

●タイプ: 2000 2.0Si ( 1600 XSi )
●車名型式: ホンダ・E-BA5 ( E-DA6 )
●トランスミッション: フル電子制御(PGM) 2WAY4速オートマチック(デュアルモードロックアップ) ( フル電子制御(PGM)2WAY4速オートマチック デュアルモード・ロックアップ )
●全長(m) : 4.460 ( 4.390 )
●全幅(m) : 1.695 ( 1.695 )
●全高(m) : 1.295 ( 1.325 )
●ホイールベース(m) : 2.565 ( 2.550 )
●最低地上高(m) : 0.145 ( 0.150 )
●車両重量(kg) : 1,150 ( 1,100 )
●乗車定員(名) : 4 ( 5 )
●エンジン型式 : B20A ( B16A )
●エンジン種類 : 水冷直列4気筒横置 無鉛ガソリン使用 (水冷直列4気筒横置 無鉛プレミアムガソリン使用 )
●燃焼室形式 : ペントルーフ形 ( ペントルーフ形 )
●弁機構: DOHCベルト駆動 吸気2 排気2 ( DOHC ベルト駆動吸気2 排気2 )
●総排気量(cm 3 ) : 1,958 ( 1,595 )
●内径×行程(mm) : 81.0×95.0 ( 81.0×77.4 )
●圧縮比 : 9.4 ( 10.2 )
●燃料供給装置形式 : 電子燃料噴射式 ホンダPGM-FI
              ( 電子燃料噴射式 ホンダPGM-FI )
●燃料ポンプ形式 : 電動式 ( 電動式 )
●燃料タンク容量(L) : 60 ( 50 )
●潤滑油容量(L) : 4.8 ( 4.8 )
●潤滑方式 : 圧送式 ( 圧送式 )
●点火装置形式 : フル・トランジスタ式 ( フル・トランジスタ式バッテリー点火 )
●最高出力(PS/rpm) : 145/6,000 ネット値 ( 150/7,100 ネット値 )
●最大トルク(kgm/rpm) : 17.8/4,500 ネット値 ( 15.3/6,000 ネット値 )
●燃料消費率(km/L) : 10モード走行(運輸省審査値) 10.4 ( 10.6 )
●最小回転半径(m) : 4.8 ( 5.0 )
●クラッチ形式 : 前:ラック&ピニオン式 後:ダブルクランク式 ( ラック・ピニオン式 )
●タイヤ(前/後) : 195/60R14 85H ( 195/60R14 85H )
●主ブレーキの種類形式 : (前) 油圧式ベンチレーテッド・ディスク 
                   (油圧式ベンチレーテッドディスク )、
                 (後) 油圧式ディスク ( 油圧式ディスク )
●懸架方式 : (前/後) ダブルウイッシュボーン式 ( ダブルウイッシュボーン式 )
●スタビライザ形式: (前/後) トーション・バー式 ( トーション・バー式 )


【 感想 】
なんといっても、2リッターのトルクフルな走りが印象的だったが、高回転まで引っ張るようなエンジンではなかった。


そして、


概観!


写真が少なく、フロントとサイドのみで、気に入っていたリアは無し...


【 フロント 】
HONDA PRELUDE 2.0Si 4WS 4AT BA5 ①.jpg
リトラクタブルヘッドライト!ワイド&ローフォルム!
車体色は、確か紺色の 「 マディソンブルーパール 」 だったはず!


【 サイド 】
HONDA PRELUDE 2.0Si 4WS 4AT BA5 ②.jpg
FF車なのに、異様に低いボンネット!
この車辺りから流行りだした、リアスポイラーは未装着!


この車は親の車で、当時、自分がクイントインテグラ4ドアセダンに乗っていて、
後悔していたのを知っていたのかは定かでは無いが、自分が欲しかったのでこれを薦めた所、本当に買うことになった。
(今でも、父親とホンダベルノに一緒に行った時の事を憶えている)

尚、最初の話に戻るが、インテグラを自損して失った間、このプレリュードを借りていたのだが、いつまでも借りるわけにもいかず、次の車を考えることにしたのだった。


人気ブログランキングへ 参加中
にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ 参加中(にほんブログ村)
クリックで応援お願いします。

nice!(39)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 39

コメント 6

OhjiSAAB

PRELUDE欲しかったなァ~。でも予算に合わずシルビアS12にした思い出があります。
by OhjiSAAB (2010-10-23 11:34) 

sony_type-r

当時、PRELUDE は、人気がありましたね。
(その後、シルビアに人気を奪われましたが...)

by sony_type-r (2010-10-23 12:55) 

はまちゃん

この車、当時オシャレでしたよね~。
試乗に行ったことはあります。
ボンネットが極端に低く、スポーツカーに乗ってる
ような感覚でした。
欧州風のCM(音楽含め)良かったですね。

by はまちゃん (2010-10-24 00:24) 

半世紀少年

電動スモークドガラス・サンルーフはワンダーシビックの5ドア乗ってた時についていました。
すごく感じがいいですよね。
インナーシェードの開閉の動きがすこしキツかったですが・・・。
クルーズコントロールはそのあとに乗ったレジェンドにつていました。
あと、キーレスエントリーも・・・。
すべてホンダが先駆けでしたよね。
今もそれは変わらないですよね。
ホンダ大好きです。
by 半世紀少年 (2010-10-24 02:38) 

sony_type-r

> はまちゃん さん

メータパネルが無い助手席に座ると、ボンネットが極端に低いのが、より強く感じました。

また、欧州風のCM、渋くてよかったです。
そのCM効果で、自分も欲しくなったのかも!
(CMで、機械式4WSの後輪がウニウニ動くのもあったかも?)
by sony_type-r (2010-10-24 18:42) 

sony_type-r

> 半世紀少年 さん
ホンダが先駆けの技術が、いっぱいありますね!
新しい技術、アイデアを商品化出来るホンダのパワーが自分も大好きです。
( VTECでは、低速カムと高速カムとの切り替えを、油圧ピンによる串刺しにするとは! )
by sony_type-r (2010-10-24 19:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。